会津坂下町の初市
1月14日は、パパさんの実家のある会津坂下町の初市。
今年は休日なので行ってきました。
会津坂下町の初市は、大俵引きというのがあって結構有名です。
パパさんは何十年も初市に行っても見てないけど(笑)
出店で、なんとママさんはじめ我が家で最近はやっている『会津木綿』の福袋発見。
このお店は有名で、昨年実姉夫婦にストールのプレゼントした店。
・・・1つ8,000円くらいだったかな・・・
1つ3000円、即購入
途中で開けてみたらストールやブックカバーなどはいって3000円の2・3倍の商品が。
というわけで出店で人がにぎわって歩きづらい中、戻ってもう一つ購入。
中に入っているものにチェックがありました。
ストールが1袋に1つ、赤いほうは長いストールタイプなので高いです。
ガラは、縦じまのほうがいいんだけど、おデブちゃんのパパさんは長めの赤のストールをもらいました。
ただの生地に見れるけど、色々種類があります。
この会社です。
ついでだから、ママさんが会津木綿にはまって手作り商品もUPします。
ママさんすごいんですよ。
売ればいいのにってくらい、良い出来です。
車ようのティッシュカバー
御朱印帳入れ
ボトル入れ《これが一番かっこいい、デザインも形も》
ブックカバー
パパさんのセンス入れ
パパさんの筆入れ
わさお君のキーホルダー付き(笑)
すごいでしょママさん作品











