もう暑いから、イヴ様はサマーカット この時期は、日本スピッツから、真っ白な柴犬もどきになります。 スピッツのころは、体太いと思ってたけど、サマーカットとすると イヴ様痩せてるね(笑) お尻かわいい モンローウォーク? セクシーじゃん 今回は胸周りもかなりカットしました。 可愛い花みーつけた ... 続きをみる
イヴ様のブログの新着ブログ記事
-
-
-
ここに住んで30年くらいになるが、6月5日でこんな景色は初めて 東の山が紅葉じゃーーーーー んなわけない、まだ6月 でも間違いなく赤い 二階の次女の部屋からも撮ってもらいました。 下は緑、半分から上は紅葉 6月なのに これも写真撮り忘れたけど、西の空の夕日がすごく赤くて、 山の木々が秋の... 続きをみる
-
生命力の強さ 雑草の丈が伸びるの早いこと イヴ様の身長超えてる。 さすがのイヴ様も自分の身長より高い草むらには入っていかないね(笑) いつも地域の人が草刈りしてくれるの待つしかないね
-
散歩の楽しみの一つに綺麗な花を見つけること あ~年とったな コロナで県外に出れないし、イヴ様との散歩を楽しもう。 んっイヴ様も綺麗って感じた? えらい 色もいいしかわいいし 花の名前はわからんがいい色だ
-
何処にも行けないけど、少しでも人がいないところを探しドライブ 今回は、会津若松市から会津美里町経由して三島町へそして柳津町 赤い橋かっこいいね 橋の間から見えるのは円蔵寺 『なに?』 ってイヴ様が言ってる(笑) 赤い橋が2つあるの分かります? さて、歩いたから帰るぞ
-
頂き物です。 東洋美人 純米大吟醸 プリンセスミチコ めちゃくちゃうまい 酒のあてをつまみながらゆっくり味わいたいお酒です。 グラスもおちょこよりこっちのほうが 磨き 40% 高いわけだ。 イヴ様にはわからないよね。 パパの楽しい時間だ 英国から当時日本の皇太子妃だった上皇后美... 続きをみる
-
いやーーーこのコースも何十年ぶりかも。 結構人いないとこ探せるもんだ(笑) 猪苗代湖から背あぶり山を通って会津若松市に入れます。 細く曲がりくねった道だけどね 上の方には風力発電 すごい音 面白い写真取れた そして関白平 奥に見えるのがさっきと通った風力発電 今日のイヴ様は、パパさんのカメラを... 続きをみる
-
新型コロナ感染症が蔓延しているので、どこにも行けないけど 人がいないところを探して少しだけドライブ なんと約30年ぶりに会津側の猪苗代湖の反対側の舟津公園へ 若い時はよくドライブしたけど、マジ来てないな ということはイヴ様も初めて 向かい側の高い山は、会津磐梯山ですよ いい顔で取れたのに、くらい↓... 続きをみる
-
朝の散歩でイヴ様とおんなじ真っ白な動物が イヴ様、「パパさん、白いの何?」っていってるよね パパさん、「たぶん、サギかな?、たぶんだよ」 知ってる方いたら教えてください。 イヴ様が、威嚇したから飛び立とうとしている 羽広げるとかっこいいね 散歩は、気持ちいいね
-
-
ひぇーーー3/15~更新してなかった。 決して新型コロナウイルス感染症で入院していたわけではありません。 全国の新型コロナウイルス感染症に感染された方頑張ってください。 そして感染していない私たちも頑張りましょう。 イヴ様が珍しくパパさんにこんな格好で甘えてきました。 パパさんの太ももに顎... 続きをみる
-
-
疲れたイヴ様 おうちについたらイヴ様疲れたのかぐったり 爆睡? 左手に頭乗せて人間みたい 砂浜走ったし、ドライブ長かったからね パシャッ すぐ起きるんだから 寝てていいよ お休み
-
その3は、三崎公園 10年前の4月、仕事で震災後の三崎公園に来たんです。 まだまた道路に車がひっくり返っていて、悲しくなりました。 そして三崎公園で診療チームとコンビニ弁当を食べていたら この三崎公園に犬や猫がたくさん 避難所に入れなくて、ここにたくさん集まってた。 ペットも家族。 ... 続きをみる
-
鎮魂の祈りをささげた後は、イヴ様を少し開放 パパさんとイヴ様 イヴ様ダッシュ 天気いいねぇ ママさんと散歩 ピッタリ寄り添ってる。 実はイヴ様、波が怖いんです。 じゃ沿岸部をドライブして帰ろうか 10年かぁ長いようで早いね
-
恐怖の3.11から10年 何が変わって、何が良くなったのだろう 時間とともに人間は忘れる生き物。 ということで、3月7日 いわき市に鎮魂の祈りに浜へ行ってきました。 天気がいい、10年前の3.11と比較すると温かい パパさんとイヴ様 海岸に言ってお祈りします。 イヴ様のママ待ち サーファ-がい... 続きをみる
-
ちょっと前じゃないね、1月前くらいだ 猪苗代の公園でみんなで散歩 次女とダッシュ イヴ様楽しそう みんないると張り切るイヴ様 天気もいいし 気持ちいいね ダッシユ 何本目だ(笑) そして調子に乗りすぎて 落っこちそうになって踏みとどまった足跡(笑)
-
イヴ様は、人間様の美顔用コロコロが大好き 困った顔しているように見えるけど、逃げないということは好きみたい 気持ちいい~ 自分で横向いて場所示している(笑) よって来るし(笑) でも顔は困った顔(笑)
-
-
今日はトリミングに行く日(2/7)、やっぱり志田浜で休憩 何とママさんは寒いから車に行って。 酷いよね。 白鳥が結構上まで上がってる。 イヴ様が急に行くと逃げるから、ゆっくりね。 そーと近寄らないようにしてあげようね。 イヴ様は白鳥さんたちに興味ないみたいだし ではいってきまーーす。
-
-
イヴ様の鬣を後ろから無理無理もってくると こんな感じ ん~ライオン迄にはならないね でも、イヴ様は女性なのにおっさん顔になった(笑)
-
今日はイヴ様のための馬肺作り 寒い1月・2月しかできないからね 最上段は、2週間前に作っておいたやつ イヴ様は散歩の帰りに必ず食べます。 この中はうまいものと認識しています。 今回はこの2段 冷凍の馬肺を出刃包丁で切るんですが、、、、 冷たい冷たい、手が凍えます。 溶けるとへちゃへちゃになってつ... 続きをみる
-
イヴ様最近のお気に入りの場所 遠くに行けないからね、ちょっとドライブ程度の距離 パパを待つイヴ様 パパと長女と次女とイヴ様 みんな一緒は久々だね 三姉妹そろい踏み 白鳥も元気 早く春になってほしいね。
-
不要不急の移動は… 何だけど、仕方なく猪苗代町へ そしたらイヴ様の好きな志田浜で散歩という名のトイレ休憩 当然、ちゃんと持って帰ってますよ すっごく景色いいでしょ 寒そうだけどいい景色 笑顔じゃないけど、首傾げてるとかわいさ倍増 ハハハ、これはいやいや座ってる顔 パパさんとイヴ様と磐梯山 逆... 続きをみる
-
猪苗代町にある、田園カフェ なんとお犬様も入れるとのこと。 電話で場所の予約したら、すっごくさけむいけどいいですかと言われ、 寒いの覚悟で来店 2つの温風ヒーターつけていてくれて、寒くなかった。 優しいお店 可愛い イヴ様は緊張 なるほど、発泡スチロールで、中身と外側か うま... 続きをみる
-
-
イヴ様の1/2は、猪苗代湖に行ってきました。 ひぇーーー寒い 風がめちゃくちゃ冷たい 夕方4時半くらいです イヴ様と長女とパパさん 朝日だといいんだけど、夕日です。 寒いから早く車に戻るよ 早くうんちして~
-
2021年明けましておめでとうございます。 遅くなりました。 1月1日朝の散歩です。 鶴ヶ城に行くのはやめました。トホホ いつもの木にご挨拶 今年はより良い一年になりますように!! コロナが収まりますように!! やっぱり雪の白さには勝てない(笑) 顔突っ込まなくても(笑) 犬の足跡... 続きをみる
-
赤べこイヴ様の撮影のため雪を求めて裏磐梯へ 会津若松市内の雪はもうなくなりました。 白いイヴ様と真赤な赤べこを白い雪景色で撮りたくて わざわざ裏磐梯へ やっぱり雪の量が違うね、 少し緊張気味だな でも赤べこの赤が映えるね じゃ帽子というか顔つけて んっ ちょっと変だね いやだよね 完全に嫌がっ... 続きをみる
-
-
-
12月23日はイヴ様の誕生日 もう7歳です。 早いねぇ~ 絶対絶対長生きしてよ 半分です。 なぜでしょう(笑) 明日は、12月24日でクリスマスイヴだから、半分は明日 いいにおい、食べたいよーって言ってる目 もうダメって感じ(笑) よし、の合図であっという間に完食... 続きをみる
-
赤べによるコロナ退治のためにママさんが作った変身衣装 赤べこイヴ様によるコロナ退治は鶴ヶ城から なんで? なんでおねぇちゃんが変身してるの~ってイヴ様見つめてる。 頼むぞ赤べこイヴ様、年内にコロナを退治してくれーーー 赤べこ゚パワーでやっつけろ。 この衣装の原型は、わかりますよね 100均のサンタ... 続きをみる
-
今の鶴ヶ城で石垣の上を歩け目のが東側 廊下橋の上辺です。 朝の鶴ヶ城 真面目な赤ベコイヴ様 長女見ておやつもらおうとしています。 まだ駄目 飽きちゃった。 そんなんじゃコロナ退治できないぞ
-
今度は、鶴ヶ城の西出丸側から 少し山を登って 長女がおいてかれてる(笑) この時期は葉っぱが落ちて鶴ヶ城がちゃんと見える。 はい、おやつもらって着替えましょ いやいや間違い、変身しましょう。 真面目顔じゃつまらないなぁ 集中力はとっくに切れてました。 おやつもらってもだめ 帰りましょ これで... 続きをみる
-
今度は月見櫓からコロナ退治 おーーいい笑顔 違う戦うんだよ でも可愛いから許す(笑) はい、頭つけて 舌でペロッと新型コロナウィルス感染症退治か? 嫌がってる。 だろうね ハイ、チーズ 頼むぞ、赤べこ゚イヴ様
-
憎っくき新型コロナウィルスをやっつけるためにイヴ様は、赤べこにへーーーんしん!! 鶴ヶ城の真っ赤な廊下橋 イヴ様乗り気じゃないなぁ 長女に頭をつけてもらいましょう。 長女が小学生の時にミニバスケットで買ったベンチコートがまだ着れる。 成長が止まってたんですなぁ(笑) じゃじーーーん ... 続きをみる
-
11/23は、全国的に虹が出たみたい ここ、会津若松市から会津坂下町に行く途中も虹が出た。 真正面に出た 近づいてみよう ひまだから(笑) 天気悪くなってきたけど、まだある。 太いね 虹大好き
-
赤べこは、会津柳津町の平安時代に蔓延した疫病を払った赤い牛の伝説の生き物です。 そう、新型コロナウィルス感染症退治には赤べ様のお出まし。 ママさん手作りの赤べこファッション 今日は次女に着せてもらい 猪苗代の公園で試着 嫌なんだね、帽子は ずれてるけどかわいい よーーしこれでコロナ退治だ 磐... 続きをみる
-
お休みイヴ様 んっ 何その目 怒ってるの? いじけてるの? なんか企んでるの? 企んでるな(笑)
-
夕方の散歩は、会津運動公園まで 落ち葉がいっぱい イヴ様困った顔 しろって色々いなところで映えるね。 今日もカメラ目線してくれないイヴ様です。 なんでだろ? 反抗期が続く(笑)
-
新潟の帰り坂下東公園から見た磐梯山 磐梯山が赤い~ 坂下東公園は、犬に冷たいところなので犬が入れません。
-
イヴ様行きつけの休憩場 笑って~ 笑って~ 今日のイヴ様は、絶対にパパさんを見ません。 くっそーーーーママさんばかり。 秋空ですなぁ 不満そうな顔 最近カメラ目線嫌がるイヴ様でした。
-
イヴ様マフラーされてる。 絶対嫌がってるのに、なぜかマフラーとかかけられるとじっと我慢するイヴ様でした。
-
イヴ様は落ち葉の上を歩くの好きなんです。 かさかさという音 なんか聞きごちいいんだよなぁ じっとしていられないイヴ様です。 じゃ走ろうか 気持ちよくジャンプするね。 後ろの長女はほぼ変わらない状態(笑)
-
今はもうライトアップも終わってしまった鶴ヶ城 ちょっと前の紅葉です。 イチョウとイヴ様 鶴ヶ城とイヴ様 後ろの青いライトアップが鶴ヶ城です。 イヴ様きょろきょろして不安顔です。 ライトの当て方で変わるね。
-
コロナの関係で県外に出れなかったけど、やっと出れるので新潟の三条へ ランチに行きました。(11/8なので、コロナ蔓延が今ほどじゃない) 行きつけ?の割烹魚六へ もちろん予約していきました。 今日はサンマか~ そういえば自宅でサンマが高くて食べれなくなったから 去年までは、パパさんたちよ... 続きをみる
-
パパさんの隣でリラックスのイヴ様 さみしい時はも体のどこかをくっつけてきます。 それがうれしいんだけど この目は何か企んでいるように見える(笑) おーーーー獣顔になった だだのあくびでも歯全開だとやっぱり犬になるね。
-
11/13の朝の散歩 寒くて布団から出たくないけど、イヴ様が起こすから・・・ イヴ様遅くなってごめん 早速おしっこ 見ないでよっって感じで見てる(笑) 空がきりでさむそー いや、寒すぎです。 早く行くよって、イヴ様が誘ってる。 ハイハイ今行きます。 ふーーーーさぶい
-
イチョウ並木で有名な福島市のあずま運動公園 駐車場もいっぱいだけど、運よく近くに停めれました。 とにかく密でした。 できるだけ密を避けて撮影 いい笑顔 だけどくらい (T_T) これも変だな(笑) 黄色いイチョウとイヴ様の白さが合うね。 通る人みんな『モフモフだー』『かわいい』って言ってく... 続きをみる
-
-
イヴ様は、何も気にせず パパの眼鏡を上手に踏んでます。 おーーーい、 わざとかな? 絶対感じてるはずだよな
-
初のいわき市湯本温泉 温泉と言ったら温泉神社 イヴ様とお参りして パパさんと長女は『さはこ湯』へ へぇーこれがそうなのか 少し熱めだけど気持ちよかった。 イヴ様は、旅館の温泉へ 気持ちいいでしょ イヴ様『いや、なんだかわからない』 って言ってる。 イヴ様 『おねぇちゃん早く出してよ』 って... 続きをみる
-
イヴ様の朝の散歩 イヴ様に夜のうちに『明日の散歩は、鶴ヶ城』って言って寝ると 絶対にパパさんやママさんや長女を起こしに来ません。 それくらい行きたくないんでしょう(笑) でもパパさんのダイエットのためにたまには付き合ってよ 10月24日の朝 あっ鶴ヶ城撮るの忘れてた(笑) 鶴ヶ城のイチョウは... 続きをみる
-
親バカです。 親ばかでいいんです。 この寝顔観ていると癒されます。 パパさんのベッドを占領い おーーーい、パパさん寝れないじゃないか 可愛いから起こせない いや、可愛すぎる💛 パパさんもう少しネルの我慢します(笑)
-
3姉妹で走ってる。 イヴ様、姉様たちの顔色伺いながら流してる。 3人とも全力出さないとダイエットにならないよ(笑)
-
磐梯山も秋だねぇ~ 空気もうまいし、イヴ様の笑顔も素敵 紅葉も始まってきた~ でも、もうすぐ雪が降るのかと思うと悲しくなるーーーー 今年は雪多いんだって (T_T) このちょっと前 ↓ はい、イヴ様セットです(笑)
-
-
-
震災後、景色が変わってしまい場所がわからない(笑) 若い時はよく海を見に来てたんだよ ここは多分、薄磯海岸 イヴ様長女にいじられてる 怖いんでしょ 完全に嫌がってる。 誰か~助けて~って 不安そうな顔(笑) パパさんと3姉妹 少し雨が降ってきた
-
久々にいわき市へ となると海鮮丼を食べたい まずは四倉へ 道の駅四倉のすぐ近くの店へ 長女はいくら丼 いくらの量が半端ない 私は海鮮丼 うまいけど、食べづらい(笑) ウニとイクラが載っている (^o^) そして四倉海岸へ 若い時よく来てたけど、震災後は景色が変わった。 いろいろ整備されてい... 続きをみる
-
久々の白河小峰城 天気もいいし、気分もいい ここの公園の芝生は広くて綺麗 お城は小さいけど、環境がめちゃいい 石垣も立派 天気がいいから歩いていても気持ちがいい 秋はいいねぇ 二人で何やってんの? そうそう、イヴ様セットです(笑) でっ後ろの鎧はなんだ? いろいろ考えるんだね。
-
三姉妹だと楽しそう 次女に引っ張られてるイヴ様 長女は、イヴ様のう●ち持って散歩
-
会津の朝は寒くなりました。 あんな暑くて嫌な夏だったのに、なんかさみしい 今日は猪苗代の公園 コスモスとイヴ様の笑顔 かわいいでしょ ここのコスモス、背が短いから好き 1分前の写メ 長女がイヴ様をセット ↓ 秋の磐梯山
-
イヴ様のまったり感 本当は布団に上がってダメなのに イヴ様は汚さないからまっいいか ホテルさんごめんなさい、でも汚してないよ 足湯が下にある。 長女が足湯中 早く行こうよってイヴ様行ってるよ てなわけで帰りましょ
-
芦ノ牧温泉の足湯、初めて イヴ様どうしてよいかわからず、うろうろ なんとかしてよパパさんって言ってる。 足湯からの景色 へぇーいい感じじゃん 昔泊まったことのあるところ 今はやってなくてさみしいね
-
行きつけのソバ屋さん 会津で一番おいしい、名前の通った蕎麦屋さん 毎月1回宴会、いや食事会で寄ってます。 初のもちの味 かぼちゃ餅だって かぼちゃの風味と甘さがうまい 奥のてんぷらは、朝鮮人参のてんぷら これもうまい 肝心の蕎麦は、いつも食べているから写メ忘れた(笑)
-
やっぱり鶴ヶ城かっこいいよね あれれ、イヴ様の顔(笑)あくびかい COVID-19対策 めんどくさいけどしかたないよね ・・パパさんは人生で初の毎日体温だから、36.4度が平常値 熱いんかい 日陰だといいね でも寒くなってきてる 葉っぱが落ちて秋だもんね では帰ろう
-
敬老の日 娘たちから爺さんとパパさんにって そうそうまだパパさんは敬老ではない。 けど、娘たちからいただけるのはうれしい。 じゃじゃーーーーん おーーーーー玄宰だー 純米大吟醸 会津の日本酒で一番おいしくて高いお酒 自分では買えない この桐箱も立派 でもいつもこの箱邪魔になっ... 続きをみる
-
柳津町は、犬にやさしいんです。 そして、疫病退治の赤べこ発祥の地です。 赤べこは、会津若松市ではありませんょ。 ここのソースカツどんは、県民ショウ-に出たんです この赤い橋が素敵 赤い橋は、2本あるんです。 写メ忘れたけど、柳津町は、あわ饅頭が有名 岩井屋ところが元祖らしいです。 しかもこ... 続きをみる
-
-
昭和村を後にして、金山町の沼沢湖へ 昔は沼沢沼と言っていたような気が・・・ GWに初めて来たけど、コロナの影響でロープ張られては入れませんでした。 今日はキャンプの人がいて楽しそう。 前回はここまでだったね。 湖の中に浮島を作ってる。 これは子供立ち楽しいわ なんかゲームの『ぼく夏』っ... 続きをみる
-
-
イヴ様の朝の散歩のときです。 結構通っているのに気が付かなかった。 かなりドクドクして草 イヴ様は知らんぷり 全然関係なさそう この色ってこの辺にある雑草の色じゃないよね なんだろう?
-
イヴ様が知らないうちに扇風機の前で涼んでた(笑) カメラ向けたら気が付かれた 『なにみてんよー』って感じだね。
-
郡山に行ったついでに三春町へ 道路を走っていると「たんぼアート→」の看板が・・・ ではいってみよう。 あれれ、道は細いし、ここはどこ?状態 おーーーすごい、立派 んっなんで伊達政宗なんだ? 伊達政宗の奥方様がこの町出身なんだって。 へぇーーーーーーだね おーーイヴ様いい顔 疲れた... 続きをみる
-
パパさんのイヴ様抱っこは、いつもこんな感じ イヴ様の足見て(笑) セクシーでしょ なんかサルっぽい(笑)
-
車で待機のイヴ様とパパさん 運転席と助手席の間がイヴ様の定位置 会津木綿のマスクですよ かっこいいでしょ
-
熱い朝の散歩は車に乗って本郷公園へ いっぱい走れるよーーー イヴ様いい顔してるでしょ だって大好きな長女と遊べるんだもんね おやつ欲しがってます。 パパは、気にしなくていいから では走れーー
-
夕方でもコンクリートは暑いから 車に乗って運動公園へ 夕涼みだね 夏だよねぇ~ いい顔してんじゃん 大好きな公園だもんね。 どういう意味? その耳
-
久々の新幹線へ次女迎え (もちろん関東方面からじゃないよ) 郡山駅の東口 まだ明るいから熱い イヴ様は次女が返ってくるより厚いから日陰探してる。 帰りは猪苗代の公園 陽が落ちたから少し涼しい風が でも熱い
-
イヴ様は、パパさんとの散歩で、川に近づくと鶴ヶ城に行かせないように リードを最大限になるまで引っ張ります。 でも、パパさんとイヴ様のダイエットのためには行くんです。 久々に来たら石垣に苔がたくさん イヴ様「何やってんの?」的な顔。 コロナの関係で、こうやって並ぶんだね。 イヴ様嫌がらないで鶴ヶ城た... 続きをみる
-
本当は私が送らなくてはいけない方から、先に送られてきました。 な、な、なんと マンゴーーーーーーーーーー わーーーーい、高級マンゴーだ 沖縄のマンゴー イヴ様は、不思議な顔してるけど、食べれないね、ごめん。
-
-
会津坂下町の隣町が柳津町 赤べこ発祥地です。 会津坂下町と違い犬にやさしいんです。 町の中にフリーの休憩所 犬も入っていいって。 すごい、やさしい 中でお言葉に甘えて休んでいたら向えの饅頭屋“岩井屋菓子店 ”のおかみさんが出てきて 『かわいい』ってなでなでしてくれました。 饅頭屋さ... 続きをみる
-
最近休日は朝早くイヴ様を車に乗せ公園へ そして走って疲れさせて、朝食は幸楽苑 朝食に幸楽苑?って思うでしょ 結構いけるんです。 おかゆ 400円 十分です。 横浜中華街で朝食べた高級おかゆより、いいです。 是非試してみてください。
-
イヴ様と午後の散歩 んっ蛇だ、でかいというか長い 前回見た蛇は当面だし、違う蛇だ。 どこで生活しているんだろう。 イヴ様興味なし こういうのってどう解釈してんだろうね、イヴ様 気が付いたけど、近寄りません。
-
金山町といえば川の霧が有名 でもめったに行かないし、そういう状況に会えない。 しかし、この日は偶然に・・・ なんか路駐の車多いなぁと思ったら、みんなカメラ抱えて川をとってました。 久々に金山町のカントリーロードを聞きたいとuターンしていくことに。 道路を自動車で走るとカントリーロードが鳴るんです。... 続きをみる
-
イヴ様はちゃんと旅館でもお利口でいられます。 畳だとバタバタ歩いている音聞こえて、ちょっとうるさいけど。 ばーちゃんに寄り添ってる。 えらいイヴ様、一緒に住んでないのに あらま見つめあって何話してんのかな えらいぞイヴ様 では散歩へ行こう。 今日は天気いいね。 暑くないいい感じかな で... 続きをみる
-
最近母も年老いてきたな~ ということで軽く旅行へ 出歩かなくなると年とるの早くなるから でもCOVID-19も怖いし人がいないところに まずは、新潟市内で昼食 母の好きな刺身が食べれる新潟の台所という店へ 豪華豪華、これで980円 安い 続いて海沿いを走り出雲崎町の道の駅で海風... 続きをみる
-
今日は土用の丑の日 我が家は恒例の、えびやのうな重をテイクアウト これこれ、この紙がいいんだよね じゃじゃーーーん うまそー うまかった。 我が家にはうなぎダメな人もいるので 海老天丼 そして1つ余計に ソースかつ丼 うなぎ専門店なんだけど、そーつかつ丼もうまいということで買っちゃいました... 続きをみる
-
会津坂下町の東公園は、犬立ち入り禁止になってました。 ん~芝生内や子供たちが遊ぶところは仕方ないが、 【公園自体に立ち入り禁止】 って結構厳しいな。 ひどいな~イヴ様好きな公園だっのに 坂下の人って冷たいな~ でも、これは会津坂下町の犬の飼い主が悪いからだよね。 いつも... 続きをみる
-
会津若松市の繁華街(?)、神明通りのイベント コロナでイベントないなかやってました。 大丈夫かな~ お酒を出すんだから大人のお祭りと思いいざ出陣 あれれ、高校生・中学生、赤ちゃん抱っこの若夫婦 そしてサラリーマンが三密状態 まずは記念撮影 三密なので、いろいろな人から可愛いの大合唱... 続きをみる
-
今日は暑い 午後の散歩は川べりを イヴ様自ら川に入った。 暑い・熱いもんね 結構行くねぇ~ 汚れないように帰るよ~ 気持ちよさソーーーーイヴ様がうらやましい。
-
休日はごろんごろん パパさんがゴロンゴロンしているとイヴ様寄ってきました。 なんじゃその目は なにたくらんでる(笑)そんな目 ごろんごろんいいね では庭でおしっこタイム 変な顔(笑)
-
-
今日は、長女と次女とパパさんとママさんとイヴ様で須賀川市にトリミング 綺麗になって、帰りは猪苗代町の公園へ 紫陽花がたくさんある公園 綺麗でしょ かわいい・・・ ずっーーーと横に広がっているんです。 動くなっちゅうの 石の上にあげたらビビってます。 長女と次女に助けを求めてるのかな あらめずらしい... 続きをみる
-
トリミング終了の電話が 急いで、買い物を終えバディーへ いたいたイヴ様 早く出たいよね、犬のくせに狭いところ嫌いだから 綺麗になった 昨日の雨で汚くなったらね さっぱり
-
雲は多いけど、雨大丈夫なうちに散歩に行こう!! ちょうど半分になったころ、突然雨が しかも大粒で、風も出てきた。 パパさんの背中が痛いくらい雨がぶつかってくる。 雷はないから、木の下に避難 びじょびじょ イヴ様落ち込んでる。 イヴ様も痛かったよね、雨粒は大きいし風は強いし きったね... 続きをみる
-
-